越谷北ロータリークラブ 国際ロータリー 第2770地区 第8グループ

会長あいさつ

ご挨拶

大島会長

2022-2023年度越谷北ロータリークラブ
会長 大島 直幸

会長提言 「クラブの未来を創造しよう」

 この度、越谷北ロータリークラブ第47代会長の職を拝命しました大島直幸です。私は2008-2009関森会長年度に入会しました。その後、様々な委員会で経験を積み、2016-2017年浅水ガバナー年度には地区副幹事、2017-2018年長谷川年度にはクラブ幹事、そして2019-2020年小林操ガバナー年度には地区副幹事を務めました。

2022-2023年度RI会長ジェニファー・E・ジョーンズ氏は
「IMAGINE ROTARY」― イマジン ロータリー ―
のテーマを提言されました。

「想像してください、私たちがベストを尽くせる世界を。私たちは毎朝目覚めるとき、その世界に変化をもたらせると知っています。昨日のことをイマジン(想像)する人はいません。それは未来を描くことです。」
私たち一人ひとりがロータリーの未来をイメージし、それを実現していくことにより、世界によい変化をもたらしていけます。

そして、第2770地区細淵雅邦ガバナーは
「創造しよう未来への調和」 ― ロータリーにDEIの爽やかな風を ―
と提言されました。

Diversity(多様性)、Equity(公平さ)、Inclusion(インクルージョン)の頭文字をとってDEIと呼びます。当地区はロータリーの価値観に従い、このDEIを推進し、クラブ活性化を行っていくようです。

私の提言は「クラブの未来を創造しよう」としました。
今、日本全体でロータリアンの減少が問題となっております。当クラブも創立50周年が間近にせまっていますが、年々会員数は減少しています。越谷北ロータリークラブを多くの人にとって魅力ある場所とし、さらにその先の未来に向かって当クラブが続いていくことを願ってこのテーマとしました。
一年間、会員皆様のご協力をお願い致します。

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © 越谷北ロータリークラブ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.