2019-2020年度 第8Gインターシティミーティング開催!!
┃インターシティミーティングの様子
至 ベルヴィ・ギャザホール 2F「ル・エクラ」
2020年1月21日(火)「2019-2020年度 第8G インターシティミーティング」が開催されました。
会場には第8Gのクラブが集まっています。
会場には沢山のロータリアンが参加しています。
当クラブからも沢山の会員が参加しました。
ロータリーソングを一斉に歌っています。
呉海波氏がホームカミングスピーチ「感恩米山 友愛伝承」を行いました。
(※呉海波氏:2005~2006年度 米山奨学生(越谷))
嘉木揚凱朝氏による基調講演「米山学友会による国際交流への役割」が行われました。
(※嘉木揚凱朝 氏:中国 華北地区米山学友会会長・中国社会科学院世界宗教研究所 教授)
講演を聞いて、思慮にふける松﨑会員。
●新年賀詞交歓会・懇親会
インターシティミーティングでは第1部、第2部終了後に新年賀詞交歓会・懇親会が行われました。
各テーブルでは大変盛り上がっています。
当日は、渡邊和義PGの誕生日でした。
おめでとうございます!
アトラクションでは「フラメンコの夕べ~Las Flores~」が行われました。
学生達も交流を深めていました。
表紙にしたいような一枚(左:山本会員 右:大熊会員)でした!
インターシティミーティング
皆様お疲れ様でした。
- 投稿タグ
- 第8グループ, インターシティミーティング, IM, rotary, ロータリー